
+母の日には お花を+
FLEUR PLUS+ブログ こちらもご覧ください →http://ameblo.jp/uhirodiary/ こんにちは♪ 珍しくも 間を置かず ブログ更新しています(笑) できる時にできる事を ~楽しめれば ちょっぴり無茶をするのもあり~ 家庭を持ち、子どもを育てる母となってからの 私のゆる~いルールです。 ルールというほど堅苦しいことでもなく もはや子育て真っ最中の母親って それしかできないわけなのですが… 例に漏れず 母となって初めて 母親の大変さを知ったのです。 大変さ…と ひと言で言ってしまうのも憚られるレベルのしんどさですよね、ホントに。 と 大変話は尽きそうにないのですが もちろん、いちばん身近で子どもを見ている立場なので その辛さを補って余りあるしあわせをもたらしてくれるのも また子育て♡ 子育て苦あれば楽もある いつからか、それを実感して暮らす毎日です。 しんどさのあまり 鈍感になっている という話もあったり…(^_^;) 何が言いたいかというと 辛さはずっとは続かないのだな ということです。 きっと しんどかった分、しあわ

+ブーケをお仕事にするためのレッスン+
FLEUR PLUS+ブログ こちらもご覧ください →http://ameblo.jp/uhirodiary/ こんにちは♪ ブログ放置も甚だしい今日この頃です(;^_^A 上記ブログの方は しっかりと更新しています、念のため… 昨年より ご受講くださる方が増えているレッスンがあります。 FLEUR PLUS+のオリジナルのコースレッスンとなります 「ブーケクラス」です。 5つの それぞれスタイルのまったく異なるブーケを お作りいただく内容です。 このコースのコンセプトとして、まずは ・いろんなブーケを作れるようになる ということ。 もちろん、ブーケは5種類だけでコンプリ―ト! とはなりません。 もっともっとたくさんのスタイルのブーケがあるからです。 でも多くのブーケをお作りいただくコースとなると 当然 莫大な(大袈裟…(^-^;) 金額となるわけで。 練りに練って5ブーケに絞ったその選択理由は ・人気スタイルのブーケであること ・5ブーケの中に、多くの技術を盛り込めること ・応用が利きやすいこと このコースを終えていただくと 実際のウェデイン